
出典:https://pixabay.com/ja/
婚活が上手くいかない原因はなんでしょうか。
出会いがないから?運がないから?自分に魅力がないから?
全然ちがいます。
上記の要素よりも正しい方法や考え方のほうが1万倍大切です。
婚活は間違った考え方をしていると、どんなにがんばってもお金や時間の無駄に終わってしまう可能性が高いです。
勉強をせずに片っ端からたくさん大学の入試を受けても合格しないのと同じです。
そこで、男である筆者からみた婚活が上手くいかない女性に共通する3つの原因とその解決策を解説していこうと思います。
目次
原因1 婚活に疲れた結果、対応がおざなりになってしまう

出典:https://pixabay.com/ja/
何度も婚活パーティーに通っていると当然心身ともに疲れますし、飽きもでてきます。
そうなってくると無意識のうちに男性への対応がいい加減になってしまったり、相手の良いところを探す余裕がなくなりがちです。結果として時間とお金の無駄になってしまいやすくなります。
焦る気持ちはわかりますが、そんな状態で婚活をしてもすばらしい相手と巡り合うのはなかなか難しいでしょう。
仮に素晴らしい男性と出会うことができたとしても第一印象で、いい加減、疲れたような雰囲気がある、というような印象をもたれると結婚は逆に遠のいてしまいます。
じゃあどうしたらいいのでしょうか?
対処法は簡単です。
疲れたとかんじ始めたらやるきが出るまで休憩しましょう。そうしてベストなコンディションで出会いを探すことで時間もお金もコスパ良く使えて、男性にも生き生きとした自分を見せることができます。
原因2 婚活では女性側の理想が高くなりがち

出典:https://pixabay.com/ja/
ありがちですが、婚活に疲れたといっている人は理想が高いパターンが多いです。
例えば30代男性の平均年収は420~440万程度ですが、中央値は400万程度、つまり平均年収よりも数十万程度低くなっています。
ここで、「平均年収が440万なんだから年収が500万の男性なんて普通にいるよね~」なんて言ってたらあなたがかなりの美人でもない限り一生結婚なんてできません。
このサイトでは年収が500万円未満の男性が約6割、500以上が4割ちょっとといなっています。要するに男性の半分以上は年収が500万円未満なわけです。
さらに言うなら年収が1000万以上の男性なんて女性でいえばモデル並みの美人みたいなレベルなので出会いに困ることはそうありません。
つまるところ、年収を500万以上に限定するだけでかなりの出会いの機会を失ってしまっているわけです。
ここで年収を100万下げて400万以上ということで見てみると一気に18%程度の男性が増えます。実際だとそれだけで男性の候補が2倍近く増えるのではないでしょうか。
年収300万も視野に入れるなら出会いに困るということはまず無くなるかと
また、年収500万円と言う条件に加えて「転勤はムリ」とか「専業主婦がいい」なんて条件をつけようものなら、その条件で見つかる男性はそれこそ選りすぐりのスーパーマンです。

出典:https://pixabay.com/ja/
年収が500万以上で転勤は無く、専業主婦でも大丈夫なんていう人は全体の10%もいないのではないでしょうか。
とくに年収の高い仕事は転勤が多くなりがちですから。
数字で考えると分かりやすいですが、ちょっとした条件をつけるだけでも結構な出会いの機会を失ってしまっています。
年齢のこともあるので、婚活は時間をかければかけるほど不利になります。自分のステータスを考えてどこまで妥協する必要があるのかを見極められる人が幸せな結婚に最も近いのかもしれませんね。
原因3 お金がかかりそうな女という印象をもたれているかも

出典:https://pixabay.com/ja/
男性側も結婚相手としてどうかという視点であなたを見ています。
例えばですが結婚を視野に入れて付き合っていた男性に「実は俺パチンコとか競馬が趣味なんだよね~」なんてカミングアウトされたらどう思うでしょうか。
こいつヤバいんじゃないかってまずは思いますし、結婚もためらうかと思われます。
そしてそれは男性から見ても同じです。
女性はもちろん身だしなみやおしゃれにある程度お金を使う必要があるかと思われますが、ブランドもののバッグを複数持ってたり高価そうなアクセをいくつも付けたりしていると、なんとなくお金がかかりそうな女というレッテルを貼られてしまいます。
おしゃれに気をつかうのはもちろん大事なことですが、高価なものを持っているからといって男性に好かれるとは限りません。
むしろやりすぎはかえって逆効果です、
おしゃれは余裕で手が届く範囲にとどめておくのが無難です。
婚活に疲れた女性が抱えている3つの問題を男性側の視点から解説:まとめ

出典:https://pixabay.com/ja/
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回の内容をまとめると
①婚活は体力、精神的に無理のない範囲で
②自分の希望にあう相手が一体どれだけの数がいるのかを考える
③ファッションにお金をかけすぎない
以上の3点になります。
少し辛口な指摘になってしまったかもしれません。
よく婚活においては理想が高いことはダメだと言われますが誰にだって妥協できない条件の1つや2つぐらいあるにきまってます。
その条件をかなえるために自分磨きをするというのもアプローチの1つです。
理想を下げることは簡単ですがそれが幸せにつながるとは限りませんから。
これを読んだ方が少しでもよりよい出会いに恵まれることを願っています。
相手を探すならマッチングアプリという方法もあります。
とくにこの手のアプリは女性無料など男性に比べて破格の条件で利用できるのでおすすめです。
コメントを残す