引用(https://www.bbc.com/japanese/54097103)
世界的に新型コロナウイルス感染症はまだまだ収まる気配が見られません。
そんな中、アメリカのトランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したという驚きの情報が先日入ってきました。
トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染すればこれから佳境を迎える大統領選挙や経済の影響など様々なことに支障が出ます。
トランプ大統領の支持者や不支持者はそれぞれに都合の良い情報だけを記事などにして大統領選挙などへの影響を及ぼそうとしています。
偏った見方や真実だけ知ってトランプ大統領を判断すると、誤った判断を下してしまう可能性があります。
この記事を読めばトランプ大統領の新型コロナウイルスへの対応に関してはしっかり判断できると思いますので是非読んでみて下さい。
目次
トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染 症状は
引用(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/k10012647541000.html)
大事な大統領選挙まで残り1ヶ月を切ったこのタイミングでアメリカのトランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

トランプ大統領の新型コロナウイルス感染前後
- 9月26日 連邦最高裁判事の指名を発表した記者会見をホワイトハウスで開催して集団感染の疑い
- 10月1日 トランプ大統領の側近のホープ・ヒックス氏が新型コロナウイルス感染検査で陽性
- 10月2日 トランプ大統領が新型コロナウイルス感染検査で陽性
- 同日 トランプ大統領はウォルター・リード米軍医療センターへ入院
- 10月5日 トランプ大統領がウォルター・リード米軍医療センターから退院
- 10月12日 トランプ大統領専属のコンリー医師は新型コロナウイルス感染検査の陰性が連続で確認されたと発言している
こうして見るとかなりのスピード感で検査・入院・退院をしており、側近のホープ・ヒックス氏が新型コロナウイルスに感染確認がされた後もトランプ大統領は公務をしていたり、新型コロナウイルス感染検査の陰性を確認しないまま退院するなど新型コロナウイルスへの軽はずみな行動が見られました。
トランプ大統領の新型コロナウイルスの症状
トランプ大統領のツイッターの発信から症状を見ていきます。
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1312161841280286720
入院初日にしたツイートです。
あくまでも念のために入院するだけと主張しています。
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1312627065514946562
新型コロナウイルスには感染したが、大したことはなくすぐ回復すると言っています。
新型コロナウイルスは恐れるものではないと主張しています。
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1313198257728757761
新型コロナウイルスに感染したが、体調が悪くなるよりも気分は昔よりよくなり、新型コロナウイルスは何の問題ないと主張しています。
詳しい症状は発表されていませんが、非公式ながらトランプ大統領のツイートの日本語訳を見てみると、一貫して症状は軽症であるということをアピールしています。
トランプ大統領の新型コロナウイルスへのスタンス
- 新型コロナウイルスは恐れるものではないと発言していた
- 新型コロナウイルス感染を恐れない行動をしていた
- 新型コロナウイルスを中国ウイルスと呼んでいた
大統領選挙を控え終始一貫して新型コロナウイルスを軽視する発言と行動して、全ての責任は中国にあると発言していた。
そのため、症状は絶対に軽く見せなければいけない状況だったので、必ずしも前述した通り軽い症状だったとは言い切れません。
トランプ大統領の発言内容は置いておいて、整合性としてだけみれば一貫しており、大統領選挙にかける想いが現れています。

トランプ大統領の新型コロナウイルスへの発言や行動
引用(https://jp.wsj.com/articles/SB10488155357717554802204587021173410079222)
前述した通り、トランプ大統領は新型コロナウイルスに対して一貫した発言や行動をしていました。
それはどういったものだったのか見ていきましょう。

トランプ大統領の発言
https://twitter.com/TrumpTrackerJP/status/1313298450725756928
自分も感染者となったが、医療従事者は既に多くの情報を得ており、怖がる必要はない、感染する前に心が屈してはいけないと言っています。
https://twitter.com/yamatogokorous/status/1314317792590602241
新型コロナウイルスの元凶は中国にあると堂々と発言しています。
このように新型コロナウイルスは中国が原因であり、怖いものではないと一貫した発言をしています。
ですが、アメリカで有名なボブ・ウッドワード記者は、昨年12月から今年7月までの間にトランプ氏を18回インタビューしており、その中でトランプ大統領は新型コロナウイルスは致命的なものであるという認識を見せていたと公表した。
新型コロナウイルスはインフルエンザよりも致命的だと知りつつ、その危険性を意図的に軽く見せて、アウトブレイクで大衆のパニックを引き起こすのを避けたかったから上記のような発言を繰り返していたと私は考えています。
トランプ大統領の行動
https://twitter.com/autolucemodena/status/1313604240590303232
基本的にトランプ大統領はマスクをしない姿勢をとっており、新型コロナウイルスに感染した後でもその姿勢は変えない旨の発言をしています。
https://twitter.com/overcome358/status/1315883375459102720
パフォーマンスですが、マスクを捨てることでこれまでの姿勢を一貫して崩さず、「新型コロナウイルスを怖がるな」という強いメッセージを感じます。
トランプ大統領は基本的にマスクを公の場でも着用しておらず、新型コロナウイルス感染後には外すパフォーマンスさえ行ってきました。
発言と行動共に新型コロナウイルスは恐れるものではないと強く国民にメッセージを送り続けています。
ですが、マスクを着用しない影響でトランプ大統領を含めて集団感染が起こったと言われています。

トランプ大統領新型コロナウイルス感染の影響
引用(https://jp.wsj.com/articles/SB10488155357717554802204587021173410079222)
トランプ大統領は自身で新型コロナウイルスの症状は軽症だったと発言していましたが、やはり大統領選挙や経済への影響は必ず出てきます。

大統領選挙
共和党のリー上院議員と、ティリス上院議員、ノートルダム大学のジェンキンズ学長、それに、コンウェイ元大統領顧問と集団感染が疑われており、危機管理能力が問われており、大統領選挙への影響は避けられないと思われます。
また、先月行われた大規模な集会でも集団感染が起こっており、批判の声は強まっています。
経済
トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したという事実が明るみに出たことで米株価は下落しました。トランプ大統領だけではなく大統領周辺にも感染が広がったことから不安が広がったことが原因であると思われます。

トランプ大統領がコロナウイルスに感染!症状とそこからわかることは まとめ
引用(https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020101394820/)
トランプ大統領の新型コロナウイルスに対するスタンス、なぜそのスタンスを取るのか、そのスタンスから考える症状の信憑性、また感染したことによる影響をまとめました。
- トランプ大統領の新型コロナウイルスの症状は自身や専属医の発信では軽症ということだった
- トランプ大統領は新型コロナウイルスを軽んじた発言や行動をしていたため症状は軽症でなければならなかった
- トランプ大統領は大衆のパニックを引き起こすのを避けるため新型コロナウイルスは致命的なものであるという認識を持っていたが、おそるるに足らずという発言を一貫していた
- トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したことで株価は下がり、大統領選挙では不利な状況に陥った
この記事ではトランプ大統領の新型コロナウイルスの症状について書きましたが、大統領選挙に与える影響についての記事もありますので、是非合わせてご覧下さい。