ローソンのハニーメープルチキンはまずいらしいので実際に食べてみた

わたし
ローソンのLチキにハニーメープル味が発売したのね、食べてみたいけどあまり評判は良くないみたいね
マスター
それでは、食べてみた人たちの評価を見ていきましょう。メープルチキンを実食してみてアレンジレシピでも作りますか



ハニーメープルチキンの評価はどうなの?

まずはハニーメープルチキンについて説明します。

公式サイトによると

華やかなハーブやスパイスの味付けに甘いハニーメープルをちょっと足したものです。
味は甘じょっぱさがやみつきになる、Lチキです。

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1406760_1996.htmlより引用

わたし
甘じょっぱいなんて、美味しさが極まっているじゃない
マスター
ところがもぐナビというサイトを見てみると、まずいという評価が多いみたいなんだ

そう言わんばかりの求めていたよ!なフレーバーですごく楽しみにしていました!

什器から見える姿も上に甘そうな照りのあるタレがそそります。

食べれば冷めていましたがそれでもギトギトした油っこさはなしな
カリッとクリスピーな衣に、しっかりとした肉々しさがありつつも
しっとりとしていてあっさり目なお肉。

Lチキってもっと肉汁溢れるジューシーさがあった気がしますが
部位が違うのか、もしくは熱々じゃないからですかね?

でもあっさりとしているので食べやすいとも言えるかと。

期待のハニーメープルは確かにしっかり甘いです。

でも…甘いだけでお肉のスパイス感、ハーブ感とイマイチマッチしない感じ。

甘いのは求めていた味ですが、ハニーもメープルも風味が弱くて砂糖水塗りました!的な(笑)

もう少し甘じょっぱさが癖になる旨味を期待していたので。

発想は最高なのでもうちょっと頑張って欲しかったです!

https://s.mognavi.jp/assessment/7905155yより一部抜粋

ハズレだったのかもしれませんが、始終パサパサ。

ジューシーさが全く無い。チキンサラダよりも固くてパサパサ。

タレも少ないし、中央はタレが少しかかっていたから甘味があったけど 少なすぎてあまり味がわからない。

たまたまハズレのチキンだったのか、Lチキが変わってしまったのか… 楽しみにしてたので残念です。

https://s.mognavi.jp/assessment/7911425より一部抜粋

わたし
本当ね、これを見るとLチキらしさのジューシーさがないし、パサパサしているみたいね
マスター
でも、個人差もあるから実際に食べてみないとわからないから実食してみようか

ハニーメープルチキン実食!オリジナルレシピも大公開!

マスター
はい、買ってきたよ車の中は甘い匂いでいっぱいだったよ
わたし
さっそく食べてみましょう

そのまま

まずは、ハニーメープルチキンそのままの味を評価していきます。
評価内容は、見た目、味、パサパサ度、ジューシー度、スパイシー度、メープル度、総合評価を星5つ評価で検証してみます。

片面にメープルが塗ってあるので、半分はメープル部分を上に、もう半分は下にして実食します。

わたし
なるほど、これは意外と…

それじゃあ先に結果を伝えます。

見た目    ★★★
味      ★★★★
パサパサ度  ★★★★
ジューシー度 ★
スパイシー度 ★★★★★
メープル度  ★
総合評価   ★★★★

この評価について1つずつ説明していきます。

・見た目 ★★★
見た目としては普通、チキンを実食前に温めたがそのときの甘い匂いがすごかった。
前述のように、家に持っていくまでの車の中は甘い匂いでいっぱいでした。

・味 ★★★★
メープル部分を半分に分けて食べてみましたが、味としては悪くないと思います。
甘いものが苦手な方でも美味しく食べれます。
甘じょっぱさは、そんなに感じませんでした。

・パサパサ度 ★★★★
評判のようなサラダチキン程のパサパサ感は感じませんでしたが、パサパサしている気がしました。
調べてみたところ、ハニーメープルチキンは鳥むね肉を使用しているので、あっさりとしていると思います。

・ジューシー度 ★
実食前にチキンを温めてみましたが、肉汁が出るほどのジューシーさはありませんでした。
私的には好みですが、ジューシーさがいい人には物足りない感じですね。

・スパイシー度 ★★★★★
スパイスはとにかく感じました。
ハーブは気にならないですが、食べる度にスパイスがガツンと来ました。

・メープル度 ★
前述したように、スパイスがとにかく勝っているのでメープルの味はあまり感じられませんでした。
遠くの方でメープルが呼んでいるような感じでした。

・総合評価 ★★★★
私としては、ハニーメープルチキンは美味しいと思いました。
そのままで食べてみるとスパイスの方が勝っているので、メープルを求める人にとっては物足りない感じがします。

わたし
そのままで食べた感想はこんな所かな

 

チキンチーズバーガー

わたし
そのままだと食べると寂しいから、アレンジしてみない?
マスター
あっ、それはいいですね
わたし
ただアレンジするだけだと面白くないから、ローソンで購入出来るものでアレンジしてみましょう

ローソンで購入出来るもので食材を選んできました。
アレンジ1品目の材料は、チーズとレタスとバンズです。

これを使って、チキンチーズバーガーを作ります。

  1. バンズを軽くトーストする
  2. 具材はバンズ→レタス→チキン→チーズ→レタス→タルタルソース→バンズで作成。

出来上がったのはこちらです。

わたし
こ、これはなんともボリューミー…

それではまずは、評価から発表します。

今回はオリジナルで検証したパサパサ度とジューシー度を外して、さっぱり度を入れて評価しました。

味      ★★★★★
見た目    ★★★★★
さっぱり度  ★★★★★
スパイシー度 ★
メープル度  ★★★★★
総合評価   ★★★★★

それじゃあ1つずつ解説していきます。

・味 ★★★★★
案外あっさりしていて、チキンとの相性抜群。
間違いない味でとにかく美味しかったです。

・見た目 ★★★★★
このバーガーを作って写真を撮ったときは、正直盛りすぎたかなと思うほどボリューミーでした。
インパクトがすごくて、食べきれるか不安でした。

・さっぱり度 ★★★★★
見た目のインパクトさとは裏腹に、意外とさっぱりしていて驚きました。
レタスがいい仕事しています。
食べごたえはあるのにさっぱりしているから、コテコテの油が苦手な女性などには嬉しいと思います。

・スパイシー度 ★
他の野菜などと合わせたからなのか、チキンオリジナルのスパイスが薄れました。
良く言うと、そのおかげでスパイスが苦手な人でも食べやすいものになりました。

・メープル度 ★★★★★
メープル度がオリジナルの時と比べて、より感じるようになりました。
タルタルソースが、メープルシロップを引き立ててくれたのか相性抜群です。

・総合評価 ★★★★★
作ったときにボリューミーになってしまい、正直重そうなイメージでした。
しかし、食べてみたら意外とあっさりして食べごたえありました。

タルタルソースがメープルシロップを引き立ててくれて、まさに甘じょっぱさが出る1品でした。

メープルシロップもクドくなく美味しかったです。

ちなみに、追加で購入したものの価格とカロリーはこちら。
バンズ 172円 175kcal
チーズ 180円 1枚48kcal
レタスミックスサラダ 138円 100gあたり14kcal

チキンと合わせると合計で670円 472kcal

マスター
カロリーも低くてあっさりしているね
わたし
ダイエット中の私でも気にしないで食べれるわ

ワッフルチキン

わたし
え?チキンとワッフル?
マスター
ワッフルチキンは、アメリカで食べられているんだよ

アメリカなどでは、ワッフルにチキンを乗せてメープルシロップをかけて食べるようです。
パンケーキなどにもトッピングするみたいです。

アメリカのワッフルチキンはフライドチキンを使います。
ワッフルはバターやシロップ等をそえて提供されます。

わたし
聞いただけで甘そうね
マスター
とりあえず食べてみよう
マスター
ローソンにあった、ベルギーワッフルを使うよ
わたし
ワッフルは軽く温めて、バターを乗せてみたよ

実食後の評価はこちらです。

味      ★★★
見た目    ★★★★★
甘さ度    ★★★★★
スパイシー度 ★
メープル度  ★★
総合評価   ★★

今回はさっぱり度ではなく、甘さ度を入れました。

マスター
たしかに甘かったね

それでは、評価を詳しく説明します。

・味 ★★★
まずくはないのだけれども、どちらかと言うとワッフルの味が勝っている。
チキンとワッフルを一緒に食べるのも苦労しました。

・見た目    ★★★★★
ワッフルの上にチキンという意外性な見た目が、インパクトが大きかったです。
インスタ映えしそうですね。

・甘さ度 ★★★★★
とにかく甘かったです。
ワッフルの甘さが強くて、かむ度に砂糖がジャリジャリ音がしました。

・スパイシー度 ★
本当は★0をつけてもいいくらいスパイスの味がしませんでした。
オリジナルで感じたあのスパイスはいったいどこにいってしまったんでしょうか。

・メープル度 ★★
バーガーと比べるとメープルシロップの味は感じられませんでした。
ワッフルの甘さが勝っていました。

・総合評価 ★★
インパクトは大きかったけれども、食べにくかったです。
ワッフルとチキンを一緒に食べるのに苦労しました。

とにかくワッフルが勝っていて、残念な感じでした。

今回買ったベルギーワッフルは2個で260円、カロリーは458kcal
チキンと合わせて、693kcal

わたし
甘さだけじゃなく、カロリーも高いのね



ローソンのハニーメープルチキンはまずいのか?食べてみた感想|まとめ

メープルチキンの感想としては、そのまま食べるとパサついていて少し食べにくかったですね。

ただ、手間を加えてアレンジしてみたら案外いけたので、甘みのあるメープルチキンを使ってお手軽ランチなんていうのもいいかもしれないです。

私が1番美味しいと思ったのは、チキンチーズバーガーでした。

今回はローソンで購入したものだけでアレンジしましたが、家にある材料や好みのパンなんかで作ってもきっと美味しいですよ!

皆さんもぜひ、試してみてくださいね。

わたし
カロリーに注意してとりすぎないようにね

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です