西野カナの母親は高級外車に乗っている⁉︎美容院ってそんなに儲かるの?

西野カナさんと言えば「会いたくて 会いたくて」などで知られる恋愛ソングのカリスマであり、平成の歌姫と呼ばれていることは有名ですよね。高い歌唱力と高音まで綺麗に出る声が素敵ですよね。

2019年2月から活動休止に入っていますが、復帰が待ち遠しい、という人も多いのではないでしょうか。そんな西野カナさんのお母さんの美容院には高級外車が止まっているらしいのです。

お母さんは美容院を経営されているそうですが、高級外車が買えるほど儲かるのか?という疑問がありますよね。実はこの車、西野さんからのプレゼントとのことです。さすがですね!

そこで今回は西野カナさんのお母さんがどんな人なのか、2人の関係性などを調べてみました。

 



西野カナのプロフィール

簡単に西野カナさんのプロフィールをご紹介します。

名前:西野カナ(本名非公開)
愛称:カナやん
生年月日:1989年3月18日(31歳)
出身:三重県松阪市

2005年「スーパー・ヒロイン・オーディション ミスフェニックス」にお母さんが応募。そこで歌唱力が評価され、高校時代をボイストレーニングに費やします。そして2008年にシングル「I」でデビュー。

高校時代に作ったという「会いたくて 会いたくて」でブレイク。2016年には日本レコード大賞を受賞。2010年から2018年まで紅白歌合戦に連続で出場していますが、2019年2月から無期限の活動休止に入りました。

復帰に関しては今のところ情報が入っていませんが、来年には復帰するのではないか、という噂もありますので期待して待ちたいですね。

 

西野カナの母親ってどんな人?

西野カナさんのお母さんは美容院を経営しており、西野さん自身も「実家が美容院をやっていて、パーマ液の匂いがすると落ち着く」ということを言っていたそうです。

西野カナさんが小さい頃に離婚し、西野さんはお母さんと暮らしていたそうです。また西野さん自身はお父さんの姓である「西野」を名乗っていますが、お母さんは旧姓に戻している可能性があるため名字が違うかも知れません。

このお母さんのすすめで西野さんは民謡を習っていたということですから、歌の基礎や高い歌唱力はここで培われたということですね。それにデビューのきっかけとなったオーディションに応募したのもお母さん。

デビューして活躍していることこそ最大の親孝行と言えるのではないでしょうか。

 



西野カナと母親の関係性

子供の頃からおしゃれが好きだったという西野さん。お母さんの美容院できれいにしてもらうことが好きだったそうです。今もステージでのファッションが話題になることが多いのでそのセンスはお母さん譲りなのかも知れません。

また、西野さんのブログにお母さんが登場することも。ブログでは後ろ姿の写真しか載っていないそうですが、美人という噂もあります。西野さんもお母さん似なのでしょうか。

西野カナさんがデビューした後も、2人で海外旅行に行ったというブログがありましたので、仲がいいことがわかりますね。活動休止してからも、2人で旅行に行っているかも知れません。仲がよくなければ2人で旅行、ましてや海外に行くのは難しいですよね。

母子家庭で育った西野カナさんなので、きっとお母さんとの距離も近いのかな、と思います。いずれにせよ、仲がいいことはとっても羨ましいですね。私もたまには親孝行しないとな、と思いました。

 

お母さんの乗ってる高級外車って?

そんな西野カナさんのお母さんの美容院には、白い高級外車が止まっているそうです。車種はわかりませんでしたが、これは西野さんからお母さんへのプレゼントだそうで、自身も同じ車に乗っているそうですよ。

高級外車、とひとくちに言っても金額は様々ですよね。そこで、勝手ではありますが、西野さんがお母さんにプレゼントした高級外車について考えてみました。

1 :アウディ

アウディジャパン(https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html)より引用

フォルクスワーゲンのグループに属するドイツの自動車メーカーです。お値段は型によりますが、約300万円〜とそこまで高くありません。耐久性やスピード、燃費が優れているそうなので、乗りやすいのではないでしょうか。

 

2:フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン公式サイト(https://www.volkswagen.co.jp/ja.html)より引用

先ほど挙げたアウディなどを傘下にもつメーカーです。「国民車」という意味を持ち、自動車を普及させるという国策のもとにうまれたメーカーであり、ドイツでは大衆車として親しまれています。

最先端の安全装備をいち早く搭載し、予防・衝突安全、二次被害防止などの安心できる機能を積極的に搭載しています。価格はアウディと同じく約2、300万円〜となっています。

 

3:ポルシェ

ポルシェジャパン(https://www.porsche.com/japan/jp/)より引用

皆さんご存知かと思いますが、高級スポーツカーとレーシングカーを製造するドイツ車メーカーです。走行性能に優れたスポーツカーとして名高く、フロント部分が低く特徴的なデザインをしています。

最近は「手が届くポルシェ」として、SUVモデルが600万円台からあるようですよ。

 

4:フェラーリ

フェラーリ公式サイト(https://www.ferrari.com/ja-JP)より引用

跳ね馬のエンブレムでお馴染みのメーカーです。レーシングマシーンをベースとした特徴的で美しいデザインと高性能なエンジンが人気となっています。

お値段は約2500万円〜となっており、さすがにお高く感じてしまいますね。

 

5:メルセデスベンツ

メルセデス・ベンツ公式サイト(https://www.mercedes-benz.co.jp/)より引用

知名度が高すぎるメーカーですね、皇族が使用されるために輸入されたことが始まりであり、「フォルムは機能に従う」というコンセプトを掲げてデザインにもこだわりを持ち、ベンツらしい上品さがあります。

若いユーザーも増えているようで支払いプランも充実しているそうです。車種や型によりますが、お値段は約300万円から2000万円以上するものもあり、幅が広いです。

 

親孝行とはいえ車をプレゼントなんてそうそうできないですから、お母さんはきっと嬉しかったでしょうね。デビュー前もデビューしてからも、お母さんの支えがあってこそだったと思うので、車をプレゼントした西野さんの気持ちは私にもわかる気がします。

お母さんのすすめで民謡を習っていなかったら、お母さんがオーディションに応募していなかったら、きっと今とは違う未来があったかも知れません。でも西野カナさんは自分の力でデビューを掴み取り、ブレイクしたというのもまた事実です。

女手一つで育ててくれた母親に車をプレゼントする西野さんの素敵な一面を知れて、復帰されるのがより楽しみになりました。

 



西野カナが母親に高級外車をプレゼントしたって本当?|まとめ

西野カナさんとお母さんの関係性やプレゼントした高級外車について調べてみましたが、親子仲がよく、とてもいい関係性なのがわかりましたし、西野さんの親孝行な一面を知ることができました。

女手一つで育ててくれた母親へ親孝行がしたい、と思うその気持ちが素晴らしいなと思いますし、私も両親に何かプレゼントしたいなと思ったので、どんなものがいいか悩んでいるところです。さすがに車をプレゼントすることはできませんが(笑)

復帰についての情報はまだ入っていませんが、復帰された際にはこれまでより注目して見ていきたいですね。これを読まれた方もぜひ、西野カナさんの動向にご注目ください!

 

今回紹介したのは西野カナさんの母親についてですが、お兄さんについての記事もありますので興味のある方はぜひそちらもご覧ください。

西野カナには兄がいた?赤飯(歌い手)とはいったい誰なのか?

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です