【西野カナ】母親の名前は非公開?理由は?西野カナの家族像に迫る!

Icons made by Freepik from www.flaticon.com

歌が上手い、顔が可愛い、関西弁の三拍子が揃った女性シンガー、西野カナさん。
あそこまで完璧な女性となると一体どんな母親に育てられたのか気になりますよね。

しかし、西野カナさんのプライベートは謎に包まれており、本名すら頑なに非公開としています。そのため、

西野カナの父親はヤクザらしい」「西野カナは父親と正妻の娘ではないんじゃないか」「西野カナの父親は既に他界したのではないか

といった物騒な噂が後を絶たないようです。
そこで、今回は西野カナさんの過去や曲に焦点を当てながら、彼女の母親の名前に迫りたいと思います。
ただ私の辿り着いた考えから言うと、西野カナさんの母親の名前に関しては

考察
名字がおそらく「西野」以外である

ということしか分かっていません。
しかしそうすると、気になるのは「なぜ西野カナは本名を公開しないのか」ということになりますよね。
なので、この点についても考察してみようと思います。



西野カナについて

Icons made by Freepik from www.flaticon.com

既に知っている方も多いとは思いますが、まずは西野カナとはどういった人物なのか見ていきましょう。

西野カナさんは1989年3月18日に三重県松阪市で産声を上げたようですね。
音楽の才能があったのか、幼い頃から母親の知人に民謡を習っていたそうです。
16歳の時(2005年)、母親が応募したオーディションにて、その歌声が見出されます。
そして2008年に華々しくメジャーデビューを果たしました。

わたし
「母親の知人に民謡を習っていた」・「母親がオーディションに応募した」ようですが、こう見ると、西野カナさんと母親は二人三脚の関係にあり、一緒に歌手になることを目指していたといえそうですね。
ただ、ここまでで父親の存在が出てきていない点は少し気になりますが・・・

西野カナと母親の関係

Icons made by Freepik from www.flaticon.com

それでは、西野カナさんの家族像に迫るべく、まずは彼女と母親の関係について詳しく見ていきましょう。

母へ向けた曲:「Mama」

皆さんは普段どんな音楽や映画を楽しんでいますか。
恋愛や友情、家族、社会風刺など様々なジャンルがあり、当然ですが、人によって好みは分かれますよね。

そして、例えば「△△というジャンルが好きな人は〇〇な性格である」というように、その人の趣味趣向によってその人の人格についてある程度分析ができると言われています。
この傾向は、自分の想いを伝えるために行われる「曲作り」だと如実に現れることになります。

というわけで、西野カナさんと母親の関係を探るために母親への想いを込めた曲があるか調べてみました。
会いたくて 会いたくて」、「君って」、「トリセツ」・・・

わたし
あれ?この人ラブソング特化型?!

と戸惑いつつも「Mama」という、いかにも母親への想いを綴ったであろう曲に出会いました。
以下では、この歌の詞を参考にしつつ西野カナさんと母親の関係について見ていきたいと思います。

「Mama」歌詞について

ママ I love you
誰よりも優しい人 誰よりも勇気がある人
ママ I love you
私もいつかなりたいよ
ママみたいに愛に溢れた人
-出典:Mama/作詞:西野カナ・GIRGIO13-

Mama」の歌い出しです。
この一節はサビにもなっており、この曲で伝えたいことが全て込められているといっても過言ではないでしょう。

褒める時には褒め、叱る時には叱る。また、西野カナさんが挑戦したいと思ったことには積極的に協力する。
そういった母親の姿勢は、西野カナさんの目には最高の母親として映っていたようですね

そして、「愛情を受ける立場にあった自分が今度は母親の様に誰かに愛情を与える存在になりたい」という西野カナさんの強い想いが感じ取れますね。

つまり、母親と同じような存在になりたいと思うほど、西野カナさんは母親に対して感謝や尊敬といった感情を持っていると言えそうですね。まさに、理想の親子といった感じでしょうか。



西野カナと父親の関係

Icons made by Freepik from www.flaticon.com
わたし
「Mama」があるなら「Papa」もあるはず!

と思い、それっぽい曲を探していたのですが、どれだけ「Papa」で検索をかけても出てくる曲は「パッ」だけでした・・・
母親に対する熱い想いを綴った曲はあるのに、父親への曲がないことが少し気になったので調べてみました。

すると、西野カナさんが幼い頃に両親は離婚していたということが分かりました。
さらに、西野カナさんの「西野」という名字は父親の名字であり、西野カナさんの本名の名字(母親の旧姓)とは別であるということも判明しました。

西野カナさんに父親の影を感じることができないことから、父親に対してマイナスな感情を抱いているのかと思いましたが、父親の名字「西野」を使用していることから、父親のことを特に毛嫌いしているわけではなさそうです

では、なぜわざわざ「西野」という名字を使用しているのでしょうか。
ここに、西野カナさんが本名を非公開としている理由もありそうです。
以下で見ていきましょう。

西野カナという名前の複雑性

Icons made by Freepik from www.flaticon.com

なぜ西野カナさんは離別した父親の名字「西野」を芸名として使用しているのでしょうか。
結論から言うと、「西野」という名字が西野カナさんにとってニックネーム化していたということが考えられます。

前述したように、西野カナさんの両親は彼女が幼い頃に離婚しています。
そして、彼女と母親の関係からして、彼女は母親と生活することを選びました。その際、母親の戸籍上の本名は「西野」から「XX」(旧姓)に戻ります

母親は共に生活する娘も同じ名字を使ってほしいと思い、西野カナさんの戸籍上の本名も「XX」(母親と同じ名字)に変えます

https://twitter.com/kanayanofficial/status/1067553657531510784

しかし、ここで問題が発生します。当時、西野カナさんは学生だったと考えられるので、名字が「西野」から「XX」に変わることで、周りの子たちから変に詮索をされたり、最悪の場合いじめなどにも繋がる可能性があったことです。

そこで、彼女がこの問題を避けるために行ったことが「通称使用」です。
通称使用とは戸籍上の本名ではなく、別の氏名を職場や学校などで使うことを言います。

もう気付いたかもしれませんが、西野カナさんは本名を「XX」に戻した後、学校生活を今まで通り過ごすために通称として「西野」を使用していたと考えられます。

そして、数年使用していた「西野」という通称が自分の中で徐々にニックネームとして定着していきました。さらに、歌手としてデビューする時期とも重なり、芸名を作る必要があったので、「西野」が選ばれたのではないかと推察できます。

また、西野カナさんが本名を非公開とする理由はやはり両親の離婚に関係していると思われます。西野カナさんと彼女の母親の戸籍上の本名を西野と認識している方がいるとしたら、本名を公開することで、無駄な詮索や不都合なことが起こる可能性がありますからね。

補足
西野カナさんは学生時代に「西野」を通称として使用していた可能性が高いので、卒業アルバムなどの名前にも戸籍上の本名ではなく「西野」が使用されていたと考えられます。



【西野カナ】母親の本名は非公開?理由は?西野カナの家族像に迫る!|まとめ

Icons made by DinosoftLabs from www.flaticon.com

今回は西野カナさんの家族像に迫るという形で彼女の名前の秘密や本名を非公開とする理由について考察してみました。

結局西野カナさんが父親にどういった感情を持っているかを明らかにすることはできませんでした。
ただ、彼女が幼い頃に離別したことから、父親と共に過ごした時間が圧倒的に少なく、何とも思っていない可能性が高いです。

「父親が原因で離婚」⇒「父親に対してマイナスな感情を抱く」という見方もできなくはないですが、そうだとすると芸名として「西野」を使用することがやや不自然なような気がします(いくら本人の中でニックネームとしてそれが定着していたとしても)。

また、今回は西野カナさんと両親の関係について見ましたが、最近彼女が結婚したという噂が立っているようです。
しかもそのお相手が元マネージャーだとかなんだとか・・・
以下の記事で詳しく書いているので、気になった方は是非ご覧ください。

西野カナの結婚相手は元マネージャーだった⁉︎彼の名前や顔写真が気になる!

ともあれ、やっぱり西野カナさんの曲っていいですね。
本人のバックグラウンドを知ったことでより彼女の曲を楽しむことができるようになった気がします。
是非皆さんも今一度お気に入りの曲を聞いてみてくださいね。

 

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です