年々普及率が右肩上がりのスマートフォンですが、動画配信サービスの拡充などによって音声サービスを利用する人も多いと思います。
そこで、誰もが一度は使ったことはあろうイヤホンですが、一昔前は有線でインナーイヤー型イヤホンが主流でしたが、無線でカナル型イヤホンへとデザインと性能は向上していっています。
イヤホンを選ぶ際にデザイン重視で選ぶか性能で選ぶかは人によって異なりますが、デザインで選ぶ人も多いと思います。
今、落花生のイヤホンが注目を集めています。
これを知らないと会話に乗り遅れてしまうかもしれません。
目次
落花生のイヤホンとは
引用元(https://twitter.com/superkakamu/status/1302144528367853569/photo/1)
世の中には様々なデザインや性能を持ったイヤホンが数多くありますが、ツイッターで話題になっている落花生のイヤホンを御存知でしょうか。
では、この落花生のイヤホンはどこの商品なのでしょうか、見ていきます。
落花生のイヤホン pic.twitter.com/dqiMthoaDj
— スーパーマーケットカカム (@superkakamu) September 5, 2020
ツイッター発でスーパーマーケットカカムという企業から出た商品でした。
ではどれくらい話題かというと、
【TwTimez】
RTの勢い順20位のツイートです。
時速1,956RThttps://t.co/X9MdR20rIA@superkakamu— TwTimez (@TwTimez) September 5, 2020
時速約2千リツートという数字が話題性を物語ってくれていますね。
また、9月12日現在で4万件以上のリツイートと24万以上のいいねがついており、約1週間程度でこの数字というのも凄い数字です。
落花生イヤホンはどこで買えるのか
引用元(https://twitter.com/superkakamu/header_photo)
落花生イヤホンを作ったスーパーマーケットカカムはどこにどのくらいの店舗があるのか気になると思います。
それではそれらについて見ていきます。
スーパーマーケットカカムは店舗は存在しません。
皆さんが普通想像するようなスーパーマーケットではありません。
ではスーパーマーケットカカムとは何なのでしょうか
Q.スーパーマーケットカカムってなんですか?
新鮮な食材アイデアを毎日お届けするメディアです。Q.活動の目標はなんですか?
世界中の人々を食材アイデアでワクワクさせることです。Q.食材のアイデアとはなんですか?
りんごは赤い、レモンはすっぱいなど、その食材を知っている人ならば誰もがもっている、食材に関する記憶から着想したアイデアです。Q.なぜ食材がテーマなんですか?
世界中の誰でも何らかの食材に関する記憶をもっています。記憶をもとにアイデアをつくる当店にとって、そんな食材はもっとも相性のよいテーマだからです。Q.いつから活動を始めたのですか?
2011年に店長が味噌をテーマにアイデアを発表したことをきっかけに活動を始めました。スーパーマーケットカカム(Webサイト・SNS等)を本格的にオープンしたのは2017年からです。
https://supermarketkakamu.jp/about/qaから引用
実際に肉や野菜などを販売するのではなく、それらの食材を元にアイデアを作る会社です。
なので落花生イヤホンは販売されていません。
アイデアを商品化することが目的ではないようですが、反響の大きいアイデアはコラボレーションを通じて商品化するそうです。
落花生イヤホン以外のアイデア
タオル昆布
引用元(https://supermarketkakamu.jp/media)
フェリシモの企画で妄想商品化道場というものがあり、海を感じる日用品というお題で見事1位を獲得したためコラボレーションによって商品化されました。
TBSの王様のブランチでも取り上げられていました。
もやしTシャツ
引用元(https://supermarketkakamu.jp/media)
クラウドファンディングによって商品化された商品でフジテレビのめざましテレビにも取り上げられていました。
ここで商品化されていないアイデアも気になったのでツイッターやインスタグラムを見てみました。
商品化をゴールに設定していないため機能性的にはあまり生活に役立つようなものではないです。
ですが、作ってみたアイデアの作品のクオリティが凄いというのと食材に関する記憶から着想したアイデアということだけあってインテリアとして置くデザインとしては良い物が多くありました。
今後商品化が期待される商品
しそ絆創膏 pic.twitter.com/u8uHAwKvbG
— スーパーマーケットカカム (@superkakamu) July 12, 2020
これはツイッターでは現時点では唯一落花生イヤホンよりもリツイートといいね回数が多い作品です。
絆創膏だと知らない人が見たらクスッとくるような面白いアイデアですね。
https://twitter.com/superkakamu/status/1152096657758027777
サイトでのPV数が一番多いのがこちらになります。
このベットで寝れば自分も食材の一部になった気分を味わえそうです。
https://twitter.com/superkakamu/status/1182244337620402176
私は個人的にこの栗のライトが気に入りました。これさえあれば部屋がおしゃれに見えそうです。
是非商品化して欲しいです。
落花生イヤホンのようなアイデアを知る方法
引用元(https://twitter.com/superkakamu/photo)
前述したアイデアをいち早く知る方法やどういったものが商品化されるか知りたい場合はスーパーマーケットカカムのホームページやツイッターやインスタグラムを見ると知ることが出来ます。
最新のアイデアを知ることが出来るのがツイッターやインスタグラムです。
こちらで情報を仕入れておけば会話の種になる可能性も高いです。
スーパーマーケットカカムのツイッター
スーパーマーケットカカムのインスタグラム
どのアイデアが商品化されそうか知りたい場合はホームページを見るとわかります。
PV回数が表示されているのでどのアイデアが反響があり、商品化されそうかわかります。
スーパーマーケットカカムのホームページ
落花生のイヤホン入手方法
引用元(https://twitter.com/superkakamu/status/1302144528367853569/photo/2)
- 落花生イヤホンはスーパーマーケットカカムのアイデアだった
- 落花生イヤホンは販売されていない
- 落花生イヤホンが今後販売される可能性は大いにある
現在落花生イヤホンは販売されていませんが、反響の大きさからコラボレーションやクラウドファンディングによって商品化される可能性は高そうです。
コメントを残す