事故物件住みます芸人の体験談がついに映画化!松原タニシって何者?

写真無料画像ACより引用。

 

夏の風物詩といえば心霊体験・恐怖体験話夏になると心霊体験や恐怖体験が語られるテレビ番組や映画がそこそこ放映されます。

その理由は「ひやっ」と涼みたいから・・・・ということを、どこぞの誰かに聞いたか、何かの本で読みました。

そして、そんな話にもれなくついてくるのが稲川淳二氏。この方も、夏になるとどこからともなく登場してきます。「どんだけ体験しているのよ?!」というくらい大量の心霊体験・恐怖体験話を持ち合わせている、心霊体験・恐怖体験話プロフェッショナル。

しかし、今回はその稲川氏ではなく第二の稲川氏といっても良いのでしょうか?自殺や殺人などの死亡事件が起こった部屋、通称「事故物件」として扱われている部屋に住み続けるという偉業をやってのけた芸人松原タニシさんに関するお話。

さらに、その彼の事故物件体験談が出版され、この度、亀梨和也さん主演で映画化されたということですので、そのお話についてもお伝えしていきます。

さあ、日本のパラノーマル・アクティビティ、最後までご覧ください!



松原タニシってどんな人?

画像

Twitter:fukuda@emile_happpy(https://twitter.com/emile_happpy)より引用。

 

さて、松原タニシさん、いったいどんな人なのでしょうか?実際、わたしはこの松原タニシさん、知りませんでした。

事故物件に自ら住むという変わり種の松原タニシさん。何でも、松原タニシさんが事故物件に住み始めてYouTubeなどで配信していたところ、事故物件に住もうという人たちが増えてきたとか・・・・。松原さん、事故物件を持っているオーナーさんには神様のごとくありがたい存在ですね。

さっそく、彼が芸人になったいきさつや今回映画で話題となった、事故物件に住んだいきさつなど調べてみました。

松原タニシのプロフィール

本名:松原 高志(まつばら たかし)

出身地:兵庫県神戸市垂水区(ひょうごけん こうべしたるみく)

家族:姉はタレントの松原美穂

松原美穂 OPEN THE SESAMI(http://shokakuya001.web.fc2.com/)より引用。

所属:松竹芸能

芸歴:10年以上(中堅です。)

主な出演番組:北野誠のおまえら行くなほか。

松原さんが芸人になったいきさつ

写真無料画像ACより引用。

 

彼が芸人になったいきさつ・・・、タレントで女優の姉の影響が大きかったのでしょうか。その辺の情報はつかめていませんが、芸人になってからの彼は、劇場での雑用やラーメン店、コンビニエンスストアなどでアルバイト。一般的な売れない芸人の王道を突き進みます。

松竹芸能入りたての頃はコンビを組んでデビューしましたが、よくある話で相方との相性が合わずにコンビを解消。その後はピン芸人として芸歴を重ねていきます。

そんな松原さん、彼が少しほかの芸人さんと違うところは、個人的にはすばらしいなと思うところですが、若手芸人といえば定番の「先輩を頼ってのし上っていく年功序列」の芸人の世界、そんな世界に影響を受けず、彼の個性そのままにマイペースでやっていったところ・・・。

若手の行うライブや先輩のライブなどに出演することもなく、自分で劇団を作って主催するなど、いきなりの独立志向を発揮。かといって、世の中そんなに甘くはありません。売れない日々はさらに続きます。

鳴かず飛ばずで同期は次々と芸人を辞めていく中、松原さんは、継続は力なりで、いつどこで開花するかも分からないスター芸人への道をコツコツ地味に進んでいきます。そんな中で、彼はる番組を切っ掛けにブレイクします。



ブレイクした事故物件住まい

写真無料画像ACより引用。

 

松原さんがブレイクしたきっかけは、彼の松竹芸能の先輩 北野誠氏の番組「北野誠のおまえら行くな。」でのトークイベントに出演した際の打ち上げでのこと。

その打ち上げのよもやま話で後輩の若手芸人が住んでいたアパートが事後物件で、後輩がそこであった怖い話をしたところ、北野氏から「松原がその部屋に住んでみたらどうだ」と言われたことが切っ掛け。

その後、この物件には住まなかったものの、この話をヒントに、松原さんは事故物件に興味を持ち、2012年、実際殺人事件があったとされる事故物件に住むようになります。

その後、事故物件で幽霊が出たらギャラがもらえるという企画が持ち上がり、「松原タニシのパラノーマル日記」という番組が始まります。

住み始めた初日からオーブが飛ぶなどの心霊現象が起こり、1週間後にひき逃げ事故に遭うなど、数々の不気味な現象を起こして番組が一気に口コミで人気に・・・・。そこで松原さんは知名度を徐々に上げていきます。

現在の松原タニシさん

「松原タニシのパラノーマル日記」という番組で知名度を上げた松原さん。その後も事故物件に住み続けながらYouTubeなどでその様子を配信し続け、さらには、心霊キャラとして、日本各地の心霊スポットを巡りなどの配信も不定期に実施。

今回映画化された『事故物件 恐い間取り』他数冊の本を出版しています。

映画『事故物件 恐い間取り』について

Youtube:映画『事故物件 恐い間取り』【予告】8月28日(金)全国公開(https://www.youtube.com/)より引用。

 

売れない日々を過ごす芸人山野ヤマメ。ある日、ひょんなことから先輩芸人の番組を切っ掛けに、自殺者や殺人事件の現場などになった事故物件に住むことになります。そして、数々の不気味な心霊現象を体験、そのことが番組で大きく取りざたされ、名前が売れることに・・・。

その後、有名芸人への道を順調に歩んでいたヤマメでしたが、相変わらず事故物件に住み続けます。そして、相変わらずの不気味な心霊現象は続き、ヤマメは次から次へと恐怖の体験を重ねていき、自分を始め周りの人たちまで恐怖の渦へと巻き込み始めます。そんなヤマメはこの世のものではない者からあの世へと道連れにされてしまうのか。

映画『事故物件 恐い間取りの出演者・監督

亀梨和也(山野ヤマメ役)

画像

Twitter:おとぅふ@o_tofu223(https://twitter.com/o_tofu223)より引用。

 

中学1年生の時にジャニーズ事務所に入所して、『3年B組金八先生 第5シリーズ』で俳優デビュー。その後2001年にKAT-TUNを結成して歌手としても、その実力を如何なく発揮。

その後もテレビで見ない日はないというくらいドラマや歌番組で活躍。名実ともにアイドルから実力俳優、歌手へと変貌を遂げます。

中田秀夫(監督)

画像
Twitter:日本テレビ スッキリ@ntv_sukkiri(https://twitter.com/ntv_sukkir)より引用。

 

もともとは東大の工学部出身というエリート。在学中に映画評論家の蓮實重彦氏の映画ゼミに参加し、映画の世界に魅せられます。その後、その影響もあってか、にっかつ撮影所に入社、助監督を経て「本当にあった怖い話」で監督デビューを果たします。

監督デビューしたその年に文化庁芸術家在外研修員として渡英。帰国後に、貞子で社会現象を起こした「リング」という映画でその知名度を一気に全国展開。また、同作品はハリウッドでもリメイクされ、名実ともに黒沢清清水崇らと並ぶ、Jホラー(ジャパニーズホラー)の代表の一人として、世界中から注目される監督として、その名を不動のものにします。

事故物件住みます芸人の体験談がついに映画化!松原タニシって何者?|まとめ

写真無料画像ACより引用。

 

オーナー泣かせの事故物件も、笑いを追求するお笑い芸人が住むと、それこそ大丈夫なんじゃないかと思わせてくれますね。実際、松原さんが事故物件に住み始めて事故物件に住むということが明るい話題に変換してから、ちまたでは事故物件に住んでも良いのでは?と思う人たちが増えたとか・・・。

事故物件は賃料が相当安いですし、まま恐怖体験はあれど、松原さんが無事に心身共に健康で事故物件に住んでいるということから、事故物件といえど、そんなに心配することではないのかもしれません。松原さん、不動産業界にとってはとってもありがたいファーストペンギンの役割をやってのけましたね。

普通の人なら怖がる事故物件、松原さんはそこを怖いと思わず勇敢にこの企画、事故物件に住もうと決断しました。その信念と勇敢さ、そしてぶれることなく自分の好きなことを続けていく姿勢が本を出版するに至り、そして、その本が売れて、さらには全国的に有名なイケメン俳優亀梨和也さんに演じられ、映画化された理由かもしれませんね。

 

 

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です