
(引用:https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/index.html)
これまでもたくさんのシリーズが発売されている【どうぶつの森】。
2020年3月20日は、ニンテンドースイッチ用ソフトの【あつまれどうぶつの森】が発売され、すぐに売り切れになったことでも話題になりました。
そんな新たに発売された【あつまれどうぶつの森】ですが、ゲームをプレイしていてついついやりたくなってしまうのが時間変更。
私も過去に発売されたDS版のソフトでは、何度も時間変更をしてモグラさんに怒られていましたが、果たして今回発売された【あつまれどうぶつの森】でもできるのか、気になりますよね。
今回は、【あつまれどうぶつの森】では時間変更ができるのか、そして、時間変更をすることによって、イベントなどに支障は生じるのかなどを調査してみました。
目次
そもそも時間変更とは?

【あつまれどうぶつの森】だけではなく、これまでのどう森シリーズではおなじみとなっている時間変更ですが、そもそもどうぶつの森の世界での時間変更というのはいったいどういうことなのでしょうか。
時間変更とは、ゲームの中の時間を進ませたり、遅らせたりすること。
ではなぜ、多くの人が時間変更をしたくなるのかというと、時間変更をすることによるメリットがあるからなのです。
それではどのようなメリットがあるのか、今回発売された【あつまれどうぶつの森】の世界から見ていきましょう。
あつまれどうぶつの森で時間変更するメリット

ではどうぶつの森の世界で時間変更をするとどのようなメリットが得られるのか。
時間変更のメリットには、
- お金稼ぎが出来る
- 季節の変更ができる
- アイテムの取得回数がリセットできる
- 夜中にゲームをプレイできる
などが挙げられます。
それでは一つ一つのメリットの内容をみていきましょう。
時間変更のメリット①お金稼ぎできる

【あつまれどうぶつの森】で時間変更した場合のメリットに、お金稼ぎができるというのがあります。
あつ森の世界では、ベルをATMに預けることができるのですが、預けた際の利子を時間変更によってたくさん得ると、短時間でお金をたくさん稼ぐことができるのです。
調べてみると、わずか3分程度の作業で99,999ベルまで増やすことができるそう!!短時間でこれだけのお金を稼ぐことができるので、借金返済を早くに終わらせることができます。
しかし、この裏技をしてしまうとコツコツ借金を返してゲームを楽しむという過程をすっ飛ばしてしまうので、ゲームの醍醐味を味わえなくしてしまう可能性もあります。
お金が大好きな私は、ついつい利子集めにはまってしまいそうですが、何事もゆっくりコツコツした方が、楽しめそうですね。人生も同じことが言えるかも…??
時間変更のメリット②季節の変更ができる

【あつまれどうぶつの森】で時間変更すると、季節を変更することができます。
この季節変更がなぜメリットなのかと言いますと、島で見られる生き物たちの中には、季節限定でしか見られない生き物も多数います。
そんな期間限定でしか見られない生き物を、いち早く見たいというときにこの時間変更を行うと、季節を待たずして生き物に出会えることができるのです。
どう森DS版で釣りが好きだったので、様々な季節の魚を釣りたい私は、たくさん時間変更して色んな魚を釣りたくなってしまいます。
時間変更のメリット③アイテムの取得回数がリセットできる

【あつまれどうぶつの森】で時間変更すると、アイテムの取得回数を0にすることができます。
【あつまれどうぶつの森】の世界では、木材などの素材を一日に入手できる回数は決まっています。
ですが、取得回数が0になればいくらでも素材を集めることができるので、通常の素材集めよりも効率よく素材集めができるのです。
時間変更のメリット④夜中にゲームをプレイできる

【あつまれどうぶつの森】の時間変更のメリットのひとつに、深夜でもプレイできるという点があります。
平日の日中は仕事でゲームがプレイできない方でも、時間変更をすることでゲーム内の時間を昼間に変更して、ゲームをプレイすることができます。
DS版の時に学生だった私は、学校から帰ってきた夕方に時間変更をしてゲーム内の時間を昼間にしてプレイしていたので、会社員だけではなく学生にも嬉しい機能ですよね。
【あつまれどうぶつの森】で時間変更するデメリット

ここまで、【あつまれどうぶつの森】で時間変更するメリットについて説明してまいりましたが、メリットがあるということはデメリットも生じます。
「いい話の裏には悪い話がある」なんていいますが、それは【あつまれどうぶつの森】の世界でも同様のことが言えるようです。
では時間変更することによって、どのようなデメリットが生じるのか、まとめてみました。
あつまれどうぶつの森で時間変更するデメリット

では、【あつまれどうぶつの森】で時間変更することによって、どのようなデメリットが起きるのかを調べてみると、
- ゴキブリが発生
- 住民が引っ越しする
- 環境評価が下がる
- 髪型が乱れる
などが挙げられます。
具体的にどのようなデメリットなのか、一つ一つ見ていきましょう。
時間変更のデメリット①ゴキブリが発生

時間変更した際のデメリットとして、ゴキブリの発生があります。
これは歴代のどう森シリーズでも多く見られたデメリットでしたが、今回発売された【あつまれどうぶつの森】でも起きるようですね。
噂によると、過去作品よりもゴキブリ退治は楽なようですが、やっつけるために時間が取られるのは間違いないので、あまり発生させたくないのが本音です。
時間変更のデメリット②住民が引っ越しする

時間変更すると、それまで島に住んでいた住民が引っ越してしまうデメリットがあります。
せっかく自分の島に来てくれた住民にお別れできないまま引っ越してしまうのは、非常に心苦しいですよね。
過去作品で、大好きだったカブキチが引っ越してしまった日はとっても悲しかったので、そんな思いはもう二度としたくないと、今、反省しております。
時間変更のデメリット③環境評価が下がる

【あつまれどうぶつの森】の世界で時間変更をしてしまうと、雑草が生えるなど島の景観が悪くなってしまいます。
そして、先ほども挙げたように住民も引っ越してしまうので、通常よりも島の評価が下がり、同時に金のジョウロ獲得の道も遠のくリスクが発生します。
頑張って評価を上げる努力をしてきた島なので、簡単に評価が下がるようなことはしたくないという方は、時間変更をしないことをおススメします。
時間変更のデメリット④髪型が乱れる

時間変更や長期間プレイしていなかったりすると、家を出た瞬間だけ頭がぼさぼさになってしまいます。
しかし、すぐにプレイヤーが手で髪型を整えるので元通りになるようです。
余談ですが、髪に寝癖がつくと寝癖の髪型が髪の一覧に追加されます。
髪型の種類を増やしたいという方は、あえて時間変更にトライしてみてもいいかもしれません。
時間変更した後イベントに支障をきたすのか

(引用:https://twitter.com/doubutsuno_mori/status/1244828183980937217/photo/1)
ここまで、【あつまれどうぶつの森】の世界での時間変更によるメリット、デメリットについて説明してまいりましたが、時間変更によりイベントの支障はあるのでしょうか??
調べてみると、時間変更することによって、イベントに大きな支障をきたすことがわかりました。
時間変更するとイベント限定アイテムが手に入らない

今回発売された【あつまれどうぶつの森】の世界でのイベントは、アップデートで随時追加されていくシステムとなっております。
このシステムにより、時間変更をしてそれらのイベントに参加したり、イベント限定のアイテム・家具を入手することは難しいと推測されます。
時間変更をバージョンアップ後に行ってもイベント参加は不可能

悪知恵がついつい思い浮かんでしまう私は、「だったらイベント内容が入った更新データをダウンロードした後に、時間変更すれば参加できちゃうんじゃないの⁉」と思ってしまったのですが、どうやらその方法でもイベントには参加はできないようです。
なぜならばイベントを楽しむためには、現実時間のイベント期間開催中に本体をインターネットに接続した状態でソフトを起動する必要と、ユーザーとニンテンドーアカウントを連携させ、開催日以降に本体をインターネット通信環境がある場所でプレイする必要があります。
このことから、原則現実時間にプレイしないとイベントには参加できないということがわかりますね。
時間変更はメリット・デメリットをよく見て判断することが大切

これまでお伝えしてきたように、【あつまれどうぶつの森】の世界で時間変更することは、嬉しいメリットもありますが、反対に大きなデメリットという代償もあります。
急いでゲームを進ませたい方には時間変更はメリットに感じるかもしれませんが、ゆっくりとゲームの世界観を楽しみたい方には、時間変更はデメリットに感じられるかもしれません。
そして、イベントにも参加できないリスクもあるので、時間変更をすべきかどうか悩んでいる方は、あなたはどんな風に【あつまれどうぶつの森】を楽しみたいかを考えて決断するのがいいでしょう。
おまけ:時間変更のやりかた

今回の記事では、【あつまれどうぶつの森】の時間変更やそれにまつわるイベントについてまとめていきましたが、最後にこの記事を読んで時間変更したいという方のために、【あつまれどうぶつの森】の時間変更のやり方をわかりやすく説明してくれた動画がありましたので、ご紹介いたしますね。
とても丁寧に説明されているので、説明書を読むのが苦手な方でも安心して時間変更にチャレンジすることができる動画です。
時間変更のやり方動画はこちら↓
まとめ

(引用:https://twitter.com/doubutsuno_mori/status/1235758897748561920/photo/1)
いかがでしたでしょうか?
多くの方がやったことのあるどう森シリーズでの時間変更ですが、今作の【あつまれどうぶつの森】では現実時間と連動させている部分が多く、これまでの作品の時間変更よりも大きなリスクが多そうですね。
しかし、時間変更によるメリットも非常にあるので、やるかやらないかはあなた次第。
時間変更しようか悩んでいる方は、この記事を読んでぜひ決断してみて下さいね。
コメントを残す