売れない芸人の末路はどうなる?売れる努力が報われず悲惨な経緯

今回は売れない芸人の末路について書いていこうと思います。

テレビとかで見る芸人さんを見て憧れたり、楽しい気持ちになって話題になる事はよくあると思いますが、売れない芸人の事についてはあまり話題になりません。

売れない芸人の末路はどうなってしまうのか、この機会にぜひ知ってもらって友達や家族に話してみてください。



売れない芸人の末路はどうなるの?

売れない芸人の末路はどうなるのか、結論を言いますと芸人として努力してきた事全てが報われず終わってしまいます。

次の見出しで末路に至るまでの事を順番にご紹介します。

売れない芸人はどんな活動をしているの?

基本的にライブをメインに活動しているそうで、ただライブに出演するには自分でお金を払って出演するみたいなのでお金も相当かかってきます。

エントリーライブの場合

エントリーライブとは何かと言いますと、お金を払えばプロでも素人でも出演出来るライブで売れない芸人は基本一回出演するのに2000円〜3000円お金を自ら払ってエントリーライブなどに出演します。

エントリーライブは月に数回出演できるみたいですが、5回出演しただけで単純計算15000円は月にかかってきます。

よくテレビで芸人さんが「劇場でコントした時に〜」とか話されているのを見ますが、その劇場は所属事務所の所有物なので、事務所によっては劇場を持っていない事務所もあります。

そういう劇場を持っていない事務所の売れない芸人さん達の為にエントリーライブというのが存在しているのですが、出演するのにもお金がかかって大変なのにチケットノルマもあるみたいです。

チケットを売り込んだら多少+αのお金は入ってくるみたいですが呼べるとしても知り合いの方とかになりますので、収入にはなりにくいでしょう。

M-1グランプリやキングオブコントの場合

M-1グランプリやキングオブコントの予選に出演するのにも一回2000円程度かかるみたいで、売れない芸人は最後まで残るのは難しいそうです。

人によっては年間で数十万とお金を使って活動をしているので、売れない芸人はめちゃくちゃ下積みがハードでかなりの労力が必要になる事がわかりますね。

売れない芸人は結果が出なければこの活動をずっと繰り返し続けてお金と時間と努力を費やしていきます。



売れない芸人はバイトをしながら生活している

売れない芸人はバイトで生計を立てている人が多いらしく、夜勤のバイトをする人が大半で居酒屋、コンビニ、警備員など人によって様々です。

私の知り合いでも芸人ではないのですがタレントをしながらバイトで生活している人がいて話を聞くと、今はコロナの影響でほとんど仕事の話が来ないらしいのですが、それでもたまに撮影だとかエキストラの仕事が来るみたいで、突発的にバイトを休む事もあるみたいですがバイトの方が稼げると言っていました。

撮影に行ったらギャラまでは聞いていないですが、仕事内容とお金が割に合わない事もあれば、少しの仕事内容で数万円のギャラを貰えたりする事もあったみたいです。

芸人やタレントの世界は一般とは別物ですね。

売れない芸人の収入はいくら?

売れない芸人の収入はいくらなのかという事で、2つ動画を紹介しますのでぜひ一度見てください。

各見出しでもご紹介している通り本当に売れない芸人は大変で過酷なのが伝わってきますね。

動画にもあるように10年活動して給料1200円とか0円の時もあるし、それでも後輩にご飯などもおごらなければならないという話をテレビでも聞きますので、それでも目標に向かって活動されているので凄いと思います。



売れない芸人の末路は思ったよりも悲惨だった

売れない芸人の主な活動をご紹介してきましたが、最終的な末路はどうなるかと言うと最後は何も残らず長く売れない芸人を続ければ続けるほど時が経っていき、芸人を辞めた時には30歳後半、40歳後半になっていたなど、どう感じるかは本人次第ではありますが後悔だけが残ることになるでしょう。

そして今まで何年何十年と費やしてきた時間とお金と努力が全て無駄に終わってしまいますし、30歳後半、40歳後半とかになってから就職活動になってくると世間的にもあまり印象はよくありません。

まさに悲惨な売れない芸人の末路と言えるでしょう。

売れない芸人の末路はどうなる?売れる努力が報われず悲惨な経緯 まとめ

みなさんいかがでしたでしょうか、売れない芸人は目標に向かって努力されていますが、それが当たらなければ当たるまで一生かけても売れない芸人を続けている方もいらっしゃいます。

売れない芸人の末路が何も残らないとしても今何十年と売れない芸人さんをやっている方は本当にすごいと思います。

私個人的な考えとしたら、逆にもし芸人をするとなったら一生売れなくてもお金と時間と努力を無駄にはしたくないし諦めたくもないので、売れない芸人を一生続けて売れずに一生が終わってもそれはそれで諦めずに夢に向かっていた証拠にもなりますのでかっこいいんじゃないかと思いました。

売れてなくて辛くてもその中で楽しい事もあると思いますので、本当にやるかやらないかの世界ですね、今売れない芸人をやっている方がいましたら売れてなくても諦めず一生続ける勢いで頑張ってください。

江頭2:50さんはほとんどテレビで見なくなりましたがYouTubeで収入がすごい事になっていますので、興味がある方はこちらからご覧ください。

江頭2:50のyoutube収入はどれ位?意外と常識人!?~名言を辿る

 

 

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です