
出典:MY COLOR | (maruyasusuigun.jp)
どうやらラランドのサーヤさんに対して一部の方々から批判が集まっているようです。
個人的に芸能人はわりとどうでもいいようなことで炎上してるイメージが強いですが….
今回はどうなんでしょうか?
この記事では、”ラランドサーヤがどうして一部の人たちから嫌われているのか”を考察していこうと思います。
目次
ラランドサーヤはなぜうざいと言われているのか?考察してみた

出典:Twitter
平日は会社員、週末は芸人、おまけに副業でも結果を出しているサーヤさん。
ルックスも女芸人の中ではトップクラス!
まさに才色兼美という言葉がふさわしい彼女になぜ批判が集まっているのか、その理由を調査してみました。
バラエティ番組での批判的、過激な発言が多い

出典:lifesimplelive88.com/comedian/4091/#i-6
2020年9月10日に放送された「アメトーーーク!」にてサーヤさんが出演。
ガンバレルーヤのよしこさんの自分の顔に対する自虐ネタに対して、
「本当に心からやりたいんですか?」
「ブサイクと言われて一滴も涙流れたことない?」
と発言。
よしこさん本人も返答に困っていました。
バラエティ番組でこの手の発言は見てる側としても楽しみづらいのかもしれませんね。
アメトーク、サーヤって人のせいでつまらなかったー。#アメトーーク
— AAAyumi (@Ayumimel3) September 10, 2020
アメトークのサーヤ、キツすぎるわ。ポリコレかフェミニスト気質なのがもう痛い。女芸人の地位とか上げたいんかなと思ったら「私は銀行マンとかと付き合ってるから同じにされたく無い」とかほざいてるし、ほんまキメェはトーク劇寒いし、頭悪い学生団体の幹部みてぇだわ#アメトーーク
— Hro u ki (@booooooooook10) September 11, 2020
一方で「アメトーーーク!」に関してこういった見方も。
アメトーク、サーヤがよしこに「本当にそれがしたいことなんですか?」って聞いてよしこが「違います。」っていう流れはサーヤとよしこの連携なのに、サーヤがスベっててよしこが落としてあげている、という風に勘違いしてる人大杉蓮
— エンジョイセル (@soshiteiruutini) September 11, 2020
「ラランドサーヤさんがあえてヒール(悪役)的なポジションになったのでは?」といったかんじの意見ですね。
実際サーヤさんは芸人と会社勤めの両方をしていて、かなり優秀な方です。
そういう人がバラエティ番組で考えなしにこういった批判ともとれるような発言をするとは思えません。
マウントっぽい発言

出典:25study.com
以前、アメトークでこういった場面がありました。
『私、結構嫌だなって思うのが、
番組とかで女芸人が男芸人に告白するくだりあと何回見たらいいの?』
とモテない女芸人が男芸人に告白し、
それをテレビで放送するというくだりに嫌悪感を抱いていることを告白。
振るためだけにテレビ局に来ている男芸人を批判する場面もありました。
『女芸人が男芸人に告白しすぎて女芸人全員男芸人好きみたいな風潮できちゃったじゃないですか』
と言い、
『私、普通に銀行員とか商社マンと遊んでるのでめっちゃ嫌なんですよ。なんか不利になるから』
と本音を吐露。
引用先:アメトーク
女芸人が男芸人に告白するといった企画が多すぎて嫌になったと語るラランドサーヤさん。
”女芸人=モテない”というイメージがついていることを好ましく思ってない様子。
こういった話しの流れで、
『私、普通に銀行員とか商社マンと遊んでるのでめっちゃ嫌なんですよ。なんか不利になるから』
とマウントとも取れるような発言。
やはりルックスもよく、広告代理店で勤務しているだけあってそういった職業の方と接する機会も多いんでしょうね。
しかし、こういった自慢話やマウント的な発言がうざいと言われている理由のようです。
アメトーークの若手女芸人の回を見た。ラランドのサーヤさんが「今の芸人界を変えたい」みたいなことを言いつつ、自分は「商社マンや銀行員と合コンしてる」と意図的にマウントとってくるバブル時代から綿々と続く広告代理店勤務の若手女子そのもので苦笑してしまった。こんな人が支持されるのね。
— なーママ (@nahmother) September 25, 2020
先週のアメトーーク観た。ラランドのサーヤはこれからの女芸人の活躍について至極真っ当な意見を言ってたんだけど、「芸人」としての面白さも無ければ銀行員と証券マン?と遊んでますみたいな旧態依然のマウント取ってきてるあたりアメトーークには向いてないのでは、と。
— Anna (@rii_annax) September 13, 2020
しかし個人的にはこの発言、マウントというよりはただのボケだったのではと思いました。
サーヤさんの中では批判的な意見を言いつつ最後にクズ発言をしてそれにツッコんでもらって落とす、みたいな意図だったのではないでしょうか。
実際、ニシダさんとコンビを組んでいるラランドでもサーヤさんはボケ側ですし、ツッコミ待ち気質なのかもしれませんね。
女芸人のファンを敵に回した
上で挙げたような発言から、サーヤさんは今の女芸人の番組での扱いや在り方をあまり良く思っていないことがわかります。
たしかに言っていることは筋が通っていて正しいのですが、今までの女芸人のファン達からしたら自分が好きだったものを否定されているのと一緒なので当然よく思われないですよね。
録画してたアメトーク見てたけど、ラランドのサーヤは感じ悪いなー。他の女芸人にマウント取ってて敵が多そう。
— みらん (@miran211) September 13, 2020
人によって好き嫌いが大きく分かれるタイプのタレントさんだとは思いますが、批判の声を気にせずに頑張ってもらいたいですね!
ラランドサーヤに対して好意的な意見もたくさん

出典:1.800万点以上の高品質なフリー画像素材 – Pixabay
アンチが多いサーヤさんではありますが、実は好意的な意見の方が多いです。
アメトークのサーヤ、めちゃくちゃいいこと言ってるな。
— 小林 司 (@mosatsu_p) September 10, 2020
アメトークのサーヤに関するツイートを見て、バラエティをそのまま素直に受け止めすぎてる人が多いと思った。あと、人を一回見ただけで嫌な人だと決めつけてる人も多かった。「自分と考え方が違う=嫌い」になるのが悲しかった。#ラランド #アメトーク
— うちゅんちゅ (@Bamu_Keroppi) September 12, 2020
これまでの芸能人、タレントは過激な発言を避けて万人受けを狙うようなスタンスでしたが、サーヤさんはどちらかと言えば、刺さる人には刺さるといったかんじの人ですよね。
イメージとしては芸人、というよりもYouTuberでしょうか。
実際のところバラエティ番組での過激な発言はアンチを生む原因にこそなりましたが、同時にファンも増えているのでサーヤさん自身の中では”やらかし”というよりは”成功”なのかもしれません。
ラランドサーヤはなぜうざいと言われているのか?考察してみた|まとめ

出典:Twitter
今回の記事を要約するとこんなかんじ。
- バラエティ番組で今のテレビに対する批判的な発言やマウント発言
- 一部の人がアンチに
- とはいってもアンチよりファンの方が多い
SNSでは”うざい”とか”嫌い”みたいな意見ばかりが目立ちますが、サーヤさんの発言に共感している人もたくさんいます。
忙しいとは思いますが、批判に負けずにがんばってほしいですね。
サーヤさんからはかなりアクティブで芯の強い印象を受けます。
僕は一瞬、江頭2:50さんと似てるなーなんて思いました。
おっさんと港区のOLでイメージは真反対ですが、自分のやりたいことをやろうとする我の強さはとても似ています。
江頭さんについて知りたい方はこちらをご覧ください。
コメントを残す