サラダチキンの味付けが超簡単にできる!5つのレパートリーを厳選!

5分で簡単!胸肉柔らかサラダチキン♡ レシピ・作り方 by emyo 【クックパッド】

出典:クックパッド

サラダチキン、シンプルでおいしいですよね。

少し工夫するだけで様々な味を楽しめるから、なんだか無限の可能性を感じますよね。

完成しているものを買って食べる。もちろんそれもいいですが、せっかく無限の可能性があるので自分自身の手でサラダチキンを様々な味に変化させていってほしいです。

また、自分で作った方が安くてコスパがいいです。そして何より、自分自身の手で作ったサラダチキンが新鮮で一番おいしいです。

そんなサラダチキンですが、みなさんは味付けのレパートリーをどれくらい知っていますか。

そろそろいつもの味付けに飽きてきた頃ではないでしょうか。

そんなみなさんのために、今回は味付けのレパートリーを王道から変化球まで5つ紹介していきたいと思います。

この中には、きっとまだ出会ったことがないようなサラダチキンが潜んでいることでしょう。

ぜひ、この記事で素敵なサラダチキンに出会い、いつもとは違った新しいサラダチキンを楽しんでみてください。



サラダチキン プレーン味

プレーン味のサラダチキン レシピ・作り方 by まおの部屋 【クックパッド】

出典:クックパッド

やはり、王道といえばプレーン味ですよね。

安くて簡単に作れるのにおいしい。最強ですね。

ぜひ、このシンプル・イズ・ベストなサラダチキンを食べてみてください。

材料 分量
鶏胸肉  1枚
砂糖  大さじ1
お酒  大さじ1
小さじ1
片栗粉  大さじ½

【作り方】

①鶏胸肉の皮をとって、観音開きにする。

②砂糖、お酒、塩、片栗粉を鶏胸肉の両面に塗る。

③耐熱の袋の中に②をいれ、空気を抜いて閉じる。そして、よく揉み込む。

④鍋にたっぷり水をいれたら、沸騰させる。③を鍋に入れたら、蓋をして火を止める。

⑤1時間ほど放置したら袋を取り出し、自分の好きな大きさにカットする。

 ※火が通ってるか確認しよう

⑥冷蔵庫で冷やしたら完成。

サラダチキン 柚子こしょう味(炭火焼ver)

簡単!炭火焼サラダチキン柚子こしょう味 レシピ・作り方 by non_h☆ 【クックパッド】

出典:クックパッド

柚子こしょうは何にでも合いますよね。

特にサラダチキンと融合させたら最高においしくなります。

そして、少々焼き目をつけて炭火焼にすることで、もはやサラダチキンの域を超えた新しいものになった感じがします。

ぜひ、この感じ、この味を楽しんでみてください。

材料 分量
鶏胸肉  2切れ
塩こしょう 適量
柚子こしょう お好み
唐辛子 お好み
にんにくチューブ 小さじ½
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
みりん  小さじ1
砂糖  小さじ1

【作り方】

①鶏胸肉を自分の好きな大きさに切る。

②お肉に塩こしょうをまぶす。

③柚子こしょう、唐辛子、にんにくチューブ、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜ、鶏胸肉につける。

④電子レンジで3分チンする。(大きさにより調節する)

⑤炭火焼をプラスするために、バーナーであぶる。(フライパン等で焼き目をつけてもOK)

 ※電子レンジやバーナーが可能なお皿を使えば、最初から全て同じお皿でできる



サラダチキン バジル味

ささみでサラダチキン バジル味 レシピ・作り方 by lunadrop 【クックパッド】

出典:クックパッド

これもまたイタリア感が増していい変化を遂げていますね。

少しオシャレにサラダチキンを食べたい日なんかにピッタリな一品です。

ぜひ、一度作ってみてください。

材料 分量
ささみ 5本
バジルソース レシピの使い切り量
塩  1つまみ

【作り方】

①ささみを1カップの水で蒸し煮にして、火が通ったらバジルソースを加える。自分のお好みで塩を1つまみ。

②ある程度、汁気がなくなったら粗熱をとって冷蔵庫に保管する。冷めると味が染みわたる。

③完成。

サラダチキン よだれ鶏風味

レンジで!サラダチキン(よだれ鶏風味) レシピ・作り方 by あいかฅ・ω・ฅ 【クックパッド】

出典:クックパッド

なんか一気に本格的な料理になった感じがしますね。

大丈夫です、調味料さえそろっていれば結構簡単にできます。

これはご飯も進むしお酒も進むしで食事の勢いが止まらなくなってしまいます。

食べすぎ注意ですね。

それでも食べたい方は、ぜひ食べてもらいたい一品です。

材料 分量
鶏胸肉 1枚
砂糖 小さじ1~2
小さじ1~2
鎮江香醋(ちんこうこうさく) 大さじ1
みりん 大さじ1
ラー油  適量
花椒塩(あるいは塩) 適量
花椒(ホールを刻んだもの)  適量

【作り方】

①鶏胸肉の皮を剥いだら、観音開きにする。

 ※自分の好きな大きさに切ろう

②鶏胸肉の両面に砂糖をすりこむ。

③砂糖が馴染んだら、今度は塩をすりこむ。

④ジップロックか皿にのせ、火が通るまで電子レンジでチンする。

 ※3~4分で様子を見る。

⑤電子レンジに入れている間に、ジップロックに鎮江香醋、みりん、ラー油、花椒塩、花椒を入れ、手で揉んで混ぜる。

⑥火の通った鶏胸肉を揉み込んだジップロックに入れ、軽く馴染ませる。

 ※火傷しないように注意しよう

⑦粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩漬ける。

⑧完成。

【鎮江香醋や花椒がない場合】

鎮江香醋は、酢のような刺激が少なく、コクのある甘味が特徴です。

〔代用できるもの〕

  • バルサミコ酢
  • 山西老陳酢(さんせいらおちんす) ※鎮江香醋よりも少し酸味が強め

花椒は、柑橘系を思わせるような香りやしびれるような辛みが特徴のスパイスです。

〔代用できるもの〕

花椒の刺激、風味、香りをすべて代用できるものがないため、

  • 刺激部分を足したい場合は、粗挽きの黒こしょうを加える。
  • 辛みを足したい場合は、山椒を加える。



サラダチキン チーズ春巻きver

サラダチキン簡単アレンジ☆チーズ春巻き レシピ・作り方 by クックYXCDP9☆ 【クックパッド】

出典:クックパッド

最後はチーズ春巻きバージョンです。

一気にまろやかな感じになりますね。

ですが、こういうまろやかなサラダチキンを楽しんでみるのもまたいいのではないでしょうか。

ぜひ、まろやかサラダチキンの方も堪能してみてください。

材料(2~3人分) 分量
春巻きの皮 10枚
とろけるスライスチーズ 10枚
揚げ油  適量
サラダチキン(スモーク味) 10枚分

【作り方】

①春巻きの皮の上にとろけるスライスチーズをのせる。

②サラダチキン(スモーク味)をスライスチーズの数だけカットして、スライスチーズの上にのせる。

③巻く。

④揚げる。

⑤完成。

サラダチキンの味付けが超簡単にできる!5つのレパートリーを厳選!|まとめ

大量に買った鶏むね肉は“蒸し鶏”にしよう!簡単サラダチキン、絶品鶏ハムの調理法 [えんウチ]

出典:えんウチ

どうですか、この5つのレパートリーの中から自分好みのサラダチキンに出会うことはできましたか。

そのときの気分によって味付けを変えてみたりして、いろいろなサラダチキンを楽しんでみるのもいいですね。

サラダチキンは工夫次第でどんな風にも変化できます。

味付けのレパートリーはこれだけではありません。この記事を参考に、まだ試したことがないサラダチキンにもどんどんチャレンジしちゃってください。

そしていつの日か、サラダチキン博士になって自分だけのサラダチキンを作ってみてはどうでしょうか。

そのときはぜひ、そのおいしいサラダチキンのレシピを教えてほしいです。

 

ところで、みなさんはサラダチキンのレシピ以外に知りたいレシピは何かありますか。

健康的なサラダチキンもいいですが、たまには絶品のカリカリ唐揚げなんかも食べてみいとは思いませんか。

そんな唐揚げですが、実はとっておきのレシピがあるんです。

少しでも興味があるな、作ってみたいな、と思う方はこちらからどうぞ。

唐揚げレシピで人気なのは?1位に輝いた絶品のカリカリ唐揚げをご紹介

みんなでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です